ユーザー名非公開
回答1件
現在、東京ガスで働いています。 最近の東京ガスは非常に働きやすい会社になってきていると思います。 以前は残業も多く激務だったと言えますが、働き方改革によりノー残業デーや有給休暇の消化率、残業時間の削減など様々な面で非常に大きな改善が見られます。 残業時間に関しては、月30時間以上の残業が続いた場合、医師の診断、上長への報告が必要になります。 ですので、残業時間がしっかりと減り、仕事後のプライベートなど予定を入れることが可能で、今日は残業なしで帰ろうと思ったら帰れるような雰囲気です。 ただ何か急な仕事も入る可能性はありますので、毎回残業なしで帰れるわけではないです。ですが、そのようなことは稀ですので、普段はきちんと定時で上がることが可能です。 休日に関しても、夏季休暇などを取っていないと取るように会社側から催促されます。ですので、有給休暇の消化率も非常に高くなっていますね。 特に休暇取得キャンペーンも行われており、大型連休と有給休暇を組み合わせることができ、そのような時期は会社側から有給休暇取得の推奨がされています。