ユーザー名非公開
回答2件
現在、きんでんで働いています。 きんでんは激務というか、建設業界では一般的な忙しさの企業だと思います。 他の業界から見るときんでんは激務かもしれませんが、建設業界自体が他の業界と比べ比較的忙しいので、建設業界から見ればきんでんは激務ではないですね。 まとまった休みなどはなかなか取りづらいですが、それでも有給は取得することができます。ですので、お盆休みなどの長期休暇は少ないと考えておくべきです。 ただ年末年始は長期休みを取ることができ、ゆっくりと休む、家族と旅行に行くなどプライベートを充実させることができます。 基本的に上記は技術職のことであって、事務職は変わってきます。事務職の場合はしっかりとカレンダー通りに休みを取ることができ、ワークライフバランスは比較的取りやすい環境だと思います。 ただ技術職でも本社勤務となると、ワークライフバランスが取りやすくなります。 土日もしっかり休むことができ、年末年始、お盆休みなどの長期休暇もしっかりと取得することができます。
労働時間という意味では、責任者として業務するようになると、 自分のペースで仕事が出来ます。 労働時間はそこそこ長いですが、時期により自分で調節が可能です。 業務への責任としては、とても激務だと思います。 仕事が人間を育てるという考えなので、実力の足りないうちから 責任者として業務することもあります。