ユーザー名非公開
回答3件
システム系の学生に負けないものがあれば大丈夫ですよ。 ただこれから勉強することに抵抗がないという意味がわからないですが、クックパッドのエンジニアはプログラムが好き、料理が好きという人たちです。 両方ともに興味がないと辛いですよ。
文系でもエンジニアとして採用される可能性はあると思います。 現在就職活動中ということなので、あまり勉強している期間も少ないと思いますので、毎日寝る間も惜しんでやるくらいはしないといけないかもしれませんが。 昨今はプログラミングを「勉強」ではなく「生活/趣味」として扱っている学生さんも増えてきており、そういう人たちと競争しないといけないので・・・。 また、クックパッドに入社できたとしても、エンジニアで働くことに興味が持てないと辛いと思います。 クックパッドに入社するのが目標なら、遠回りかもしれませんが、他社に新卒入社して転職で目指すのもアリだとお思います。 一度中途採用の募集要項も見ておくと良いかと思います。
興味があるから苦にならないっていうのはよくわかりませんね。 本当に興味があるなら、自分で学び始めて、何か作品でも作るものではないでしょうか。 プログラミングの世界は興味があるかないかよりもセンスですよ。 教わって習得しようと思っているのでは向いてないと思います。 エンジニアとして就職したいのであれば、何でもいいので何か作品を作ってみて下さい。 その作品次第で就職できると思います。