転勤の内示後、期間が5日しかないことって普通なのでしょうか?
先日上司に呼び出されて「5日後に転勤してくれ」と伝えられました。
常識的に1ヶ月前に伝えたりするものだと思っているのであまりにも急すぎてびっくりしています。
転職前の会社ではそんなことはなかったのですが、どこもそんな感じなのでしょうか。
このような会社は今すぐにでもやめた方がいいでしょうか。
ご回答お待ちしております。
先日上司に呼び出されて「5日後に転勤してくれ」と伝えられました。
常識的に1ヶ月前に伝えたりするものだと思っているのであまりにも急すぎてびっくりしています。
転職前の会社ではそんなことはなかったのですが、どこもそんな感じなのでしょうか。
このような会社は今すぐにでもやめた方がいいでしょうか。
ご回答お待ちしております。
回答 11件 応援 3件
古典的日本企業ですね。私なら辞めます。
社員は道具だと思っているんでしょう。 辞めた方が良い
辞めたほうがいいとは思うけど。 例えば、1ヶ月後な... 続きをみる
まずは人事部に事情を聞いてみては。非常識極まりない... 続きをみる
絶対に辞めるべきです。 有給を全て消化して、会社... 続きをみる
上にもある通りその上司ではなく、 人事に相談した方... 続きをみる
辞めた方がいいです。 あなたが人事権を持った時に、... 続きをみる
まずは理由やその他の条件を確認することとは思います... 続きをみる
辞めるべき! まさしく労基違反だし、正当な理由も聞... 続きをみる
「辞めるべき」との回答が多く占められており、私自身... 続きをみる
私も、前職では転勤の時は今週末に向こうに移動で来週... 続きをみる
この度、現在の勤務先から諭旨解雇の通達を受け、これから転職活動をすることになりました。「諭旨解雇後の再就職」について、インターネットで幾つかの文献を拝見しましたが、不安が拭えませんのでメールにて質問します。 私のケースの概要は下記の通...
8年間勤めた新聞記者から、7月に転職した先(プロスポーツチームの広報職)で上司のパワハラに遭い休職中です(34歳・パートナーと同居中、未入籍)。 再転職を決意し、居住地近くにある、一般社団法人(製菓業)からマネージャー待遇で内定をいただきま...
大手外資系証券会社に転職するには、どの転職エージェントに登録すればいいのでしょうか。 それとも、リファラル採用が主流で、転職するチャンスはあまりないのでしょうか。 自分は、日系の証券会社から内定を頂いている20卒なのですが、20代のうち...
転職エージェントに紹介されて入った会社がブラックだったり掲載求人内容と全く違う条件だったりしますか?
期間工の仕事を10年続けて、現在、36歳です。 同じ作業の毎日と新たな作業を覚えられる機会もなく、与えられた仕事をこなす日々でした。そんな時に、転職を考えるようになり、未経験の職種で仕事を始めたいと決意しました。ただ、これといってスキルの無...
新卒で転職活動中です。 6月から始めていますが未だに内定を得ることができず、心が腐ってしまっています。 現在は、エン転職などの転職サイトからの自己応募を中心にしています。 しかし、ほとんど書類選考で落とされてしまい、面接に進めた企業...
ソフトバンク KDDI Amazonジャパン すべて内定をもらいました。 38歳のエンジニアです。これを最後の最後の転職にしたいです。 みなさんならどこにいきますか?
私は経理を担当している40代です。 今の会社の待遇があまり良くなく、体力的にも厳しいので転職を考えています。 友人に転職の話をしたら、「40代からだとブラック企業にしか転職できないよ」と言われたのですが、本当なのでしょうか。 ご回答よ...
親会社にヘッドハントってあるんでしょうか? 上場企業の子会社に勤めており、非常に優秀な同僚がいます。親会社からの出向者である上司の評価からも良いようなので、(本人の希望は別として)転職される位だったら親会社に転籍して残してくれないかと思う...
現在、外資系アセットマネジメントにいるのですが、転職先として、大企業の役員に転職できるでしょうか?40手前です。