ユーザー名非公開
回答2件
大卒に負けない能力があればよいですよ。 Googleは世界の情報を整理するという事を目標にしています。 その中であなたがどう貢献できるかを示すとよいです。 プログラミングに自信があるとか、ハードウェアの知識があるとか、 なんでもよいので誰にも負けないというものがあるとよいと思います。 大学院で研究して論文書いたという人もゴロゴロいるので、 年齢が若ければ大学院入って新卒採用を狙うのもよいですよ とりあえずGoogleは能力があればどんな経歴でも雇用してくれます。
そもそものところで募集要項って見られていますか? 多くの場合の必須条件として、 コンピュータ サイエンスまたは関連する技術分野で学士号を取得していること(同等の実務経験でも可) となっていますので、大卒の資格は必須と考えて良いと思います。 ()で同等の実務経験と書いてありますが、大卒中退者が日本国内においてその様な経験を 積んでいるとは思えません。