search
ログイン質問する
dehaze
ITプロジェクト・通信技術

Q.高卒で組み込みプログラマーになることは可能ですか?

ユーザー名非公開

visibility 557
工業高校の情報卒で高校卒業後、6年間大手電子部品メーカーに就職し、オペレーターとして勤務していましたが、機械のことが好きになり、機械の仕事がしたくなり、他の大手機械メーカーに転職しました。 大手機械メーカーでは機械の制御系で配線や、センサの設定、実際に動くかどうか試運転し、出荷するという仕事をしています。 その中でまた、やりたい事が見つかりました。 機械の制御プログラム、組み込みがやりたくなりました。 元々工業高校でC言語などのプログラムを勉強していましたが、成績は良い方ではありませんでしたが、高校卒業後VBAのプログラム組み、仕事を自動化した経験があります。 いつかは転籍して組み込みプログラマになりたいと思っていますが無謀でしょうか? 今もC言語やJAVAの勉強をしながら仕事をしています。良い勉強法や資格があれば教えてください。年齢は28歳です。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
workspace_premiumベストアンサー
企業の募集要項に学歴についての要求があり、「大卒以上」と書いていない...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility60
favorite_border1

企業の募集要項に学歴についての要求があり、「大卒以上」と書いていない限り大丈夫です。 組み込み系言語には意外なPythonがオススメです、その次が定番のC++。そしてJava言語はIT土方になる可能性が高く、CについてはCOBOLに次いでご高齢なためメインとするのは無しです。 Udemyの講座(高頻度のセールで)最安1300円からありますが、仕事で重要なのは実績です。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
大丈夫です。私も高卒で現在は大手メーカーにて 企画から機械設計職に...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility60
favorite_border1

大丈夫です。私も高卒で現在は大手メーカーにて 企画から機械設計職に携わり一人で多数の製品を担当しています。 なんだかんだ実務で学ぶ経験や知識の方が圧倒的に多いので、やりたい事であり、やる気さえあれば高卒の方が早くから社会経験積めるので、有利ではないか?という気すらします。 初期年収にはもちろん差がありますが、資格と、実績積めば、30までに転職すれば簡単に逆転できますよ。トヨタすら中途採用比率50%に上げる世の中なので、よい学歴をつけて根差そうとしても、日本社会全体が終身雇用に終わりを告げようとしていますので、やりたい事が見つかり、実力をつけれる事は将来必ず有利です。 頑張って!

ユーザーアイコン
高卒プログラマーの知り合いいます。 多分大丈夫でしょう。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility59
favorite_border0

高卒プログラマーの知り合いいます。 多分大丈夫でしょう。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.プログラマーになったら年収1000万円稼げますか?教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
プログラマーになれば年収1000万円稼げるというのは本当なんでしょうか? 自分もその誘い文句に釣られてプログラミングスクールに入ってしまったのですが、プログラマーの平均年収を調べてみると400万円とかそこらで愕然としました。 平均年収400万円の仕事でどうやって年収1000万円なんて稼ぐんでしょうか
question_answer
12人

Q.エンジニアやプログラマーは質問してはいけない職種なのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニア、プログラマーとして働く際、質問することは極めて禁忌事項なのでしょうか?
question_answer
11人

Q.将来的にITエンジニアやプログラマーの年収は低くなるのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
もし仮に日本で2020年にプログラミングが義務教育として施行された場合、今後、ITエンジニア、プログラマーの給与は安くなっていくのでしょうか。
question_answer
8人

Q.インフラエンジニアからプログラマーの道に進むべきか悩んでいます。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニアのキャリアに詳しい方、私のキャリア相談に乗ってください。 私はインフラエンジニアでして運用保守を1年程度、プライベートクラウド基盤構築2年程度、パブリッククラウド基盤構築1年10ヶ月程度経験しております あと2ヶ月働いて構築経験年数が4年になったら転職活動を始めようと思っているのですが、どういった仕事に応募するのが正解なんでしょうか? このままインフラエンジニア(クラウドエンジニア)として突き進んでいくべきなのか、それともゴリゴリに荒稼ぎするためにプログラマーに転職すべきなのでし…
question_answer
7人

Q.30代のプログラマーにやデータサイエンティストに転職するのは無謀ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
35歳の会社員の管理職(部長クラス)だけど、正直ヒューマンマネジメントはもうしたくないので、スペシャリストで生きていこうと思っています。 今からプログラマーやデータサイエンティストを目指すのは無謀ですか?エクセルは得意だけど、プログラムの基礎はありません。若手に勝てないからやめた方がいいですか?実例あればお願いします。
question_answer
6人

Q.プログラマー未経験者が転職時に有利になるプログラム言語はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒で委託給食会社に務めている者です。 プログラマーに興味があって勉強を始めようと思うのですが、転職の際に勉強するといいプログラム言語等はありますか? また、元々の職や経験がプログラムとはかけ離れていても転職はできるのでしょうか? どちらかひとつでいいのでアドバイスいただけるとありがたいです。
question_answer
5人

Q.プログラマーになるには大学で勉強すべき?仕事で身につければいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
プログラマーのスキルは大学で身につけるべきか仕事をしながら身につけるべきか知りたいです
question_answer
4人

Q.プログラマーとCGデザイナーならどちらに転職するのが良いと思いますか?

jobq3950822

jobq3950822のアイコン
こちらの質問は自己解決できましたので、こちらへの回答はもう大丈夫です。こちらの質問は削除しようと思いますが、既に回答された方が確認されたりするかもしれないので、しばらくは残しておきます。 閲覧いただきありがとうございます。 人生相談のようなもので、長文なのですが、ご意見いただけますと幸いです。 私は現在28歳、男性で、現在工場作業員をしております。今までの経歴は、短期離職だったり離職期間があったりで、正直とても恥ずかしいものになっております。 私は今、プログラマーへの転職を考えておりま…
question_answer
4人

Q.エンジニアの中でもどんな仕事がありどんな言語を主に使っていきますか?

jobq8118719

jobq8118719のアイコン
【現状】大学3年、就職活動前です。 1年程度授業で学習した言語 java php C C++ C# javascript html css python 資格 基本情報技術者試験など 【聞きたいこと】 プログラマーひとつにしても多くの職種があると思います。 そもそもどのような職業があり自分にどの可能性があるのかもはっきりしていない状況です。 そこでエンジニアの中でもどんなものがありどんな言語を主に使っていくとかなど教えていただけたら嬉しいです。 また初任給など企業なども深堀していただける方いましたら…
question_answer
3人

Q.港区のおしゃれな場所を買い占めるには、どうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は港区のおしゃれな場所を買い占めたいのですが、どうすればいいでしょうか? 個人で不動産開発事業をすることはできますか? また、高収入で不動産投資が現実的でしょうか? 後者の場合はどのような仕事が良いでしょうか? プログラマー、投資家など?
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録