ユーザー名非公開
回答12件
何に奥さんが懸念してるか聞いてみればいいんじゃないですか?収入なら転職先での昇給プランをちゃんと説明すれば良いと思うし。企業ブランドなどの見栄えであれば、貴方に自身に魅力を感じて結婚したわけではないと判断すれば良いと思います。 私も年収や待遇落としてまでチャレンジングな転職しましたが、話が違うじゃねーかという感じで失敗しました。ただ、それならそれでまた転職すりゃいいので大丈夫ですよ。再転職したら年収300万くらい上がりましたし、全然悲観することはないですよ。捨てる神あれば拾う神ありってことで頑張ってください!
新しい事・やりたい事には、今の現実を良くも悪くも曇らせてしまう魔力がありますから、中々答えが出ないですよね。 社会人5年目であればまだ20代でしょうか?30過ぎて未経験分野にチャレンジだと、ご苦労も多いと思いますが、生活面での後悔が無ければチャレンジされても良いかと思います。 妻の稼ぎがあるので収入減っても平気、とか。 私も誰もが知る大きな会社に10年勤めて辞めた経験がありますが、恵まれていた事は辞めてから理解出来ました。 有名なので商談アポも直ぐ取れる、不満に感じていた社内の仕組みも実は整っていた、給与や福利厚生も然り、という感じです。 私の場合、年収など条件が下がった上に職種も向いていなかったというダブルパンチの失敗例でしたが、大手に居て意気揚々と生意気だった鼻っ柱を折られて色々現実を知る事が出来て良い経験でした。 いい選択出来るといいですね。