ユーザー名非公開
回答4件
さぞかし精神的にしんどい毎日を送られているだらうと想像します。 その男性がセクハラしてくるタイミングがおおよそ判れば、の話ですが 1.まずはボールペン型のビデオカメラを買って、胸ポケットにでもさしておいて、その証拠を残しましょう。 できればICレコーダーもあっていいと思います (スマホの機能にもありますが、バッテリーが持てば、の話ですので) 自分の机周辺で言葉のセクハラが発生するのなら、パソコンのUSBに挿しっぱなしで録音できるタイプのもあります。 ※領収書はちゃんと取っておきましょう 2.もしもその人を退けて、会社にとどまる方向であれば、その証拠をできれば上の存在の方に出したほうがいいと思います。直属の上司ではなあなあにされるでしょうから。 取っておいた領収書はしっかり会社に請求しましょう 3.徹底的にするのなら、証拠をもとに弁護士に相談しましょう または労働基準監督署でも有効かもしれません 4. 2以降が面倒であれば、いや、そうでなくとも早急に転職活動を始めましょう。 会社ぐるみでその体制では、いるだけ時間の無駄だと思います。 ストレス引き換えにしてまで得るものがあるのなら別ですが、そうでないのなら去るのが1番ではないでしょうか。 ただ、会社にしっかり責任取ってもらいたいとおもうのでしたら、上記を参考にしてください なんだかんだで証拠が必要、これが1番早いと思います
私も以前胸元をちらちら見たがる同僚のそばで働いていましたが、結局はそこの会社自体違法なこともへっちゃらなところがあり、最終的にはやめたほうが賢明と確信しました。 やめる前日には社長室へ怒鳴り込み、人の胸元見てる暇があったら己の人格を反省しろ!と一喝。さすがに社長は自覚があるのか、非常に納得した様子でした。その後該当人物は顔しか見なくなりましたが、無なしくも引き留めは成功とならずに私が退職しました。今ではなぜそんなにレベルの低い人間と一緒に働いたのかが不明です。 いずれにしても、ご自身の成長になれればそれで結構です。
本社にコンプライアンスの窓口はありますか? その感じだとコンプライアンス窓口もどこまで機能しているかわかりませんが… もしくは総務部か人事部に頼れそうな人がいれば相談してみるとか。 会社内で異動できるなら異動させてもらうとか。 まあ、でも体質がそもそも腐ってる会社だと異動しても変わらない場合もあるかと思います。 あとは、他の方も書いていらっしゃいますが、セクハラを証明するものがあれば戦えると思います。 証明するものがないと、あなたの勘違いでしょうと言われる事も大いにあり得ます。 セクハラやパワハラは、加害者が相手を選んでやっている場合も多くあり、この子には何をどのくらいやっても大丈夫か、と探りながらやってたりします。 セクハラが始まったのはいつごろからですか? 何かきっかけはありましたか? 加害者がただ何となくやっているセクハラかもしれませんが、色々と加害者側の身勝手な理由があるんだと思います。 気持ち悪い話ですが、質問者様が好きとか。 くれぐれも質問者様に原因がある、とは思わないようにしてください。 おかしい人はすごく身勝手な理由でセクハラやパワハラを堂々とやってきます。 変に執着されても困ると思うので、頼れる人や頼れる部署が無いなら早めに辞めた方が良いと私は思います。 あと、身の回りで話ができる家族や友人の方はいますか?誰かに話す事はとても大切です。もし可能でしたら、こういう質問の場や、身の回りの人に打ち明けてみてください。
証拠を集めて、弁護士なり労働基準監督署なりに相談しましょう。 その時点で周りから嫌われそうな気もしますが、最終的には辞めるのが良いと思います。 気に入らないなら証拠を取って弁護士に相談して慰謝料請求ですね