ユーザー名非公開
回答2件
他の方の実際の経験談が聞けると良いですね。 どの様な場合においても、事実を伝える際は、怯む事なく堂々かつ紳士的・丁寧ににお話しすべきです。 萎縮・動揺した素振りが出ると要らぬ不審を生み足元見られると思います。 頑張ってくださいね。
休職していた事は非開示で内定を貰ったが、1月から退職日までの源泉徴収票の収入・所得がゼロとなり、これを理由に休職がバレて取り消しか解雇はありうるか? うーん、難しい質問です。ご質問されている様に、全く同じ状況を経た方々からのアドバイスを参考にして、腹括ってどうするか決めるしかないです。 今回の転職、間に人材紹介会社は入っていませんか?入っているなら相談したほうが良いと思います。 。 またこれは完全に騙しのテクニックで、オススメしませんが、家族の介護で無休休職していた、と休職理由をすり替える手もあります。 参考になるか分かりませんが前勤務先でこんな事がありました。 応募してきたある求職者に内定を出す前のタイミングで、彼の身元調査をしたところメンタル疾患で休職中である事が判明。結局内定は出しませんでした。 彼を採用しようと考えていた部長の口から、「能力も人柄も買っていたけど、隠し事があったのが残念。休んでいたってオレは全然構わないので、正直に言ってくれていれば採用した。」と言ってました。 部長からすれば、履歴書の健康状態欄に「至極良好」と書いてあった事が虚偽な訳です。 ご質問者様の場合はもうお休み理由は完治されているから、一概に比較すべき案件ではありませんが、告知していれば状況違った例です。 因みに住宅手当をあてにしていた件、月給に近い様な住宅手当金額が出ていれば誤魔化せるかもですが、そうで無く手当が8万とかなら給料少なく無いって先方は疑問を持つと思います。 頑張ってください。