ユーザー名非公開
回答4件
住む場所や生活レベルをどこまでにするか等で色々変わってきますが、貯金しないで趣味も派手に楽しまないというのであれば月に15万くらいあれば独り暮らし可能でしょう。 家賃 六万 光熱費 2万 残り7万で食費など。 よって180万あれば独り暮らし可能ですが、今後更なる消費税増税といった支出が増えるようなことになれば、可処分所得はその分減りますので、あくまでも今時点での水準となります。
これ見ると具体的なイメージつくかと。 年収200万円で生活できる? https://ten-navi.com/hacks/article-355-29069 人それぞれですねぇ。。。
自分で家賃、年金、食費等を払う前提とすると、東京、大阪など首都圏であれば300~350万円は欲しいところ。
前職で異動があり、 茨城で一人暮らしだった時は、 手取り25ぐらいでした。 そのときは、 奨学金などの返済などもあり、自炊を増やして、 食費落としていましたが、かなりギリギリでした。 月によってはマイナスの時もありました。 家賃次第ではありますが、手取り20ぐらいあると、 ある程度標準的な