search
ログイン質問する
dehaze

Q.航空業界から転職するのに向いている企業や職種はありますか?

ユーザー名非公開

visibility 488
航空業界に勤めている26歳です。航空業界以外での転職を考えているのですが転職を考えている企業の多くが営業3年以上などの条件付きです。グランドスタッフが向いている企業、職種などあればアイディアやご意見お願いします。 また、大手航空会社でもグランドスタッフという空港というかなり限られた場での仕事となってしまう専門職ですので企業からの印象は悪いのでしょうか?
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザー名非公開
仰られてるように中途では職種を基準に探します。 グランドスタッフの...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility76
favorite_border0

仰られてるように中途では職種を基準に探します。 グランドスタッフの中でどのような仕事をして、応募する企業にマッチングしているか考えていけば見つかります。 総務や秘書辺りの事務職ならなんとか結びつくのではないでしょうか。 本当にグランドスタッフ内でしか通用しない仕事してれば新たに探すのは厳しいでしょう。

性格や適性もあるので、一概には言えませんが 向いていそうな職種...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility76
favorite_border0

性格や適性もあるので、一概には言えませんが 向いていそうな職種 ・ディレクター ・人事 ・総務 ・カスタマーサポート ・toCや個人事業者への営業 ですかね。 26歳であれば、ギリギリ第二新卒枠として見てくれる企業も多いので、 印象としては悪いも何もないですね。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.就職するなら成田国際空港かメガバンクどちらがいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ただいま大学4年生の学生です。就活が終わったのですが進路に悩んでいます。 以下の2択です。 ①メガバンク様 ②成田国際空港株式会社(NAA)様 どちらも様々なツールを使い調べあげましたが 、どちらも一長一短で最後の決断ができずにいます。自分の将来のこととはわかっていますが、皆様からのアドバイス(どちらのほうが良い、自分だったらこちらにいく、、等)が欲しいです。また将来海外で働きたいと思っております。ちなみにどちらも海外で働く機会はあります。 成田のほうは、そもそもの社員数がすくないため、海外研…
question_answer
4人

Q.航空会社を新たに立ち上げることはどのぐらい難しいことですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
航空会社を新たに設立するのはどれぐらい難しいですか?
question_answer
3人

Q.旧帝大の3年生のものです。来年研究室分属で、制御系というのは決まっていますが、自動車か航空系かで...

Yuya15

Yuya15のアイコン
旧帝大の3年生のものです。来年研究室分属で、制御系というのは決まっていますが、自動車か航空系かで迷っています。そこで就職先を見据えて決めたいと思っています。そこで就職先として、航空系か自動車系で迷っています。将来的に考えてどちらの産業に進んだら安定するでしょうか。
question_answer
2人

Q.空港会社の総合職は大学の経済学部でも就職することは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ほんの、ちらっとだけ思った程度の質問なんですが、今経済学部の三年生です。空港の総合職に就職することは経済学部でも十分可能でしょうか。
question_answer
2人

Q.航空業界で求められる人材は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学生女です。航空業界で働きたいと思っています。 しかし、JALやANAなどをはじめ、航空会社は人気で倍率がかなり高く、自分がその倍率をくぐり抜けられるか不安です。 そこで、航空業界で働いたことのある方、周りに働いている人がいる方にお聞きします。 航空業界で求められるのはどのような人材なのでしょうか? また、航空会社から内定を頂くために今大学生のうちからできることは何でしょうか?
question_answer
2人

Q.文系から旅客パイロットになれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
文系から旅客パイロットってなれますか?
question_answer
1人

Q.副業しながら、客室乗務員として働ける大手航空会社はどこがありますか?

coloré

coloréのアイコン
副業しながら、客室乗務員として勤務できる大手航空会社は何がありますか? 外資系でもいいので教えてください
question_answer
1人

Q.航空整備士の給料って安いですか?リアルな給料事情を教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
航空整備士の給料って本当は安いんですか? ネットを見ると、400万〜600万程度の年収と書いてあり、そこまで安くないのかなと思いました。 実際は航空整備士の給料って安いんですか? それとも仕事量と給料が見合ってないだけ?
question_answer
1人

Q.航空業界の事務系総合職は、激務でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
航空業界の事務系総合職は、激務でしょうか?
question_answer
1人

Q.航空貨物輸送機に乗る職種はなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
航空貨物に携わる仕事を探しています。航空貨物輸送機に実際に乗る仕事があるとネットで見たのですが、具体的な職業名をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? *パイロット以外です。恐らく貨物取扱責任者的な立場です。
question_answer
1人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録