ユーザー名非公開
回答2件
上の方の回答通りかと思います。 自動車メーカへ勤めていますが抜本的な構造改革が必要かと感じています。
既に様々なところで言われているように、 グーグルやアップルなどのIT系企業が自動運転開発に参入してくるなど、そう遠くない未来に自動車産業の構造が大きく変わる可能性が十分にあり得ると思っています。 その流れに対応できないと、日本の自動車産業も単なる生産会社になる恐れがあり、今のような会社規模は維持できない可能性が高いと思っています。 ブランド力はやはりあると思いますし、もちろん技術力に関していってもその分野ではグーグルやアップルよりも遥かに秀でていると思います。業務提携や、IT系技術企業の買収などもあるでしょう。 規模が大きい会社だけに、いかに柔軟に対応できる態勢を取れるかが重要だと思います。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。