ユーザー名非公開
回答2件
Web系自社開発でAWS利用しているエンジニアです。 必須条件見ると、AWSのメジャーなマネージドサービスは一通りできる。 且つ、SIer的な職種でいう以下全て該当してないと厳しいのではと思います。大勢のチームというよりかは少数精鋭でセルフマネージメントもできる人材が求められてると思いますので、マネージメントだけではどうなのかなと思います。 ・コンサル ・システムアーキテクト ・データベースエンジニア ・インフラエンジニア ・ネットワークエンジニア --------- 【必須条件】 ・AWSの利用経験:VPC / EC2 / RDS / ELB / S3 / CloudFront / Route53 のいずれか ・ Linux または Windowsサーバーの構築・運用経験 ・ ネットワーク及び TCP/IPの基礎知識 ・データベースの基礎知識 ・情報セキュリティの基礎知識
この職種の説明会を受けました。 自分ひとりで顧客折衝も設計もPGもある程度できる、フルスタックエンジニアを求めているようです。 私はいわゆるプライムのSI出身で顧客折衝や業務・システム設計はかなりやりましたが、ゴリゴリのPGは経験がなかったので、受けてもダメだろうと思って先に進むのはやめました。質問者の方もそれに近い気がしています。