search
ログイン質問する
dehaze

Q.工学系修士で30歳でも大手企業に就職できますか?

jobq3316754

visibility 342
工学系修士で30歳、大手企業は行けますか?浪人と留年を経てなりました。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答6

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
勿論受かる方いらっしゃるでしょうし 受からない方もいらっしゃるでし...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility155
favorite_border0

勿論受かる方いらっしゃるでしょうし 受からない方もいらっしゃるでしょうね。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
全然、分野によりますが行けると思います。どんどんエントリーしてみてく...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility155
favorite_border0

全然、分野によりますが行けると思います。どんどんエントリーしてみてください。コロナだからとか歳とか、受からない理由を考えず、トライしてみてください。

ユーザーアイコン
一般的には不利です。ストレートの修士卒の新卒は24歳で就活をしている...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility155
favorite_border0

一般的には不利です。ストレートの修士卒の新卒は24歳で就活をしているため。 浪人と留年になった理由を合理的に説明し、遠回りをしたが自分を採用したら、企業にどのように利益貢献できるか自己アピールをしっかり考えて、まずは応募してみるしかないです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
学部卒においては2浪1留はまぁ規定範囲内と言います。 30歳っ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility155
favorite_border0

学部卒においては2浪1留はまぁ規定範囲内と言います。 30歳ってなるとストレートで卒業した人と比べて5年多い訳ですから、結構な確率でアウトかと。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
あと20年もすれば、定年は75歳くらいになると思います。 30歳で...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility155
favorite_border0

あと20年もすれば、定年は75歳くらいになると思います。 30歳で入社しても45年くらいは働くはずです。 企業側からしても投資回収期間は十分ですので、問題ないと言えます。 ただ、採用側の人事や面接担当者が年上を採用することを躊躇する可能性はありますので、その場合は仕方がないです。 めげずに淡々と就職活動を続けることが大事ですね。

ユーザーアイコン
工学系ならば研究内容次第かと思います。 通常の会社は新卒で30歳と...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility155
favorite_border0

工学系ならば研究内容次第かと思います。 通常の会社は新卒で30歳と言うのはかなり厳しいです。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.30歳で800~900万くらい稼げるような会社に転職することはできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在26歳で中堅上場企業で経理をしています。 30歳で800万~900万くらい稼げるようになりたいです。 今は年収は420万くらいです。 ここから資格の勉強などを始めて、30歳くらいで上の条件の会社に転職することは可能でしょうか? また、どのような会社が待遇がいいでしょうか? ぜひ参考にしたいのでご教示ください。
question_answer
38人

Q.30代半ばの男性で年収800万円は普通でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代半ば男性で年収800万円は普通でしょうか?
question_answer
30人

Q.30代でITエンジニアを目指す場合はSESで経験を積むのがいいですか?

ifrit_anplosia

ifrit_anplosiaのアイコン
未経験33歳でITエンジニア目指しています。一応情報専門学校は通ってましたが基本情報は取得できなかったのでIT企業には就職できず製造現場の仕事を5社と直近では営業の仕事をして現在に至ります。 転職会社の無料エンジニアスクールに通い転職活動していますが年齢と経歴で中々書類が通らずやっと通った会社はアソウアルファのみでSESでエンジニア経験を積もうと思ってますがSESは害悪という事を聞き不安になってます。SESでエンジニア経験は積めるものなのでしょうか?
question_answer
21人

Q.30代でバイトしているフリーターはなぜディスられるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在32歳で、職種はフリーターです。性別は男です。バイトで稼いだ額で生活しています。 よく言われるのですが、30代でバイトで生活しているということはそんなにやばいんですかね。 普通に生活できていますし、誰とも結婚していませんし、親にも迷惑をかけてないです。 自分は結婚するつもりも予定もありませんし、何不自由なく生活できています。 が、世の中は自分のような人間を排他しようとします。 しかし、自分は誰にも迷惑をかけていないので、自分の生き方にとやかく言われる筋はないのではないか。と思い…
question_answer
21人

Q.30歳の平均年収はいくらですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳の平均年収はいくらですか?
question_answer
19人

Q.30歳で職歴なしは詰みですか?挽回する余地はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳間近で職歴がないと人生詰みですか? 将来的に結婚などをいい気するようになって、このままではダメだと思ったのですが、まだ挽回する余地はあるのでしょうか?
question_answer
17人

Q.自分の能力に限界を感じた時はどうすれば良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳で営業をやっているサラリーマンです。 これ以上自分が成長する気がしなくて、すでに後輩にも抜かされています。 こんな風に自分の能力に限界を感じた時はどうすれば良いと思いますか?
question_answer
16人

Q.30歳手前で将来が不安になって来たのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在出版会社に勤めているのですが30歳手前になって、漠然とこのままでいいのかと心配になって来ました。 私は新卒で入った会社から今勤めている出版会社にスカウトされて転職しました。 結婚もしてそこそこいい人生だと思っていたのですが、最近何をやっているんだろうって思い始めるようになりました。 特に私の周りには自分で居酒屋を始めた友人や、会社を設立した人が増えて来たので余計そう思うようになりました。 私自身は特にやりたいことがないので、始めたいこともありません。 漠然と不安になっている自分…
question_answer
15人

Q.インフラエンジニアが30代〜40代で年収2000万を目指せますか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
27歳でSIerのインフラエンジニア職をしています。 今から年収2000万円(30-40代)を目指すためにどのようなキャリアパスを歩むべきでしょうか?
question_answer
14人

Q.30代から無資格・未経験で続けられる職業はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
32歳から無資格、未経験で長く続けられる職業を教えて下さい。 今、福祉関係の仕事をしていますが、転職を考えています。理由はいくつかありますが、一番は会社の業績が悪く賞与、昇給がなくなってしまったからです。 同じ業種にと考えましたが、やはり福祉の世界は低収入です。 年齢的な不安はありますが、この際職種変更をして、安心して働ける仕事に就きたいと考えています。 もう一つ難点としては、すんでいる地域が田舎の方ですので、あまり仕事の種類がありません。 こういう仕事はどう?とか何かアドバイスもあれ…
question_answer
12人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録