ユーザー名非公開
回答2件
元SIer、現WEB業界のエンジニアです。 両社比較としては以下でしょうか。 ■TIS ・独立系 ・納期がシビアのため残業が必然的に多くなる ・上記より残業代で稼げる ・案件ガチャでスキルがブレる可能性大 ・良くも悪くも幅広く学べる機会はありそう ■三井情報 ・ユーザ系 ・独立系に比べれば納期に追われにくい ・上記より残業代で稼げない ・特定の業界による業務知識が向上できる ・悪く言えば、その業界に興味ないと辛いかも ■最後に ・平均年収をあまり当てにしない方が良いです。例として、平均年収1000万としても500万2名、2000万1名でも同じのため。 ・正直どちらもファーストキャリアで差は大きくありません。重要なのはどのような実績、スキルの掛け算を増やせるかです。