ユーザー名非公開
回答9件
すべて、業界TOP2~4くらいまでの会社を想定してください。また、その会社で極一部の特殊スキルを持った場合のみ1,000万に達する「職種」は「除きます」。つまり挙げる業界は入社できればかなりの確率で達成できます。現状の会社制度ではおそらく30歳頃までに達成可能です。 外資金融、外資戦略コンサル、M&Aサービス、総合商社、ディベロッパー、メガバンク、損保。
新卒、未経験で入社月に月収500万(年収7000円)などいくらでもありますから、よく調べてみて下さい。私の同僚で年収5000円,7000円等たくさんいます。業界は不動産売買です。 https://nitto-japan-recruit.com/list/real-estate-sales/p1276/
フルコミッションでの保険営業や不動産営業でしょうか。 経験や年数に関係なく実績が全てです。
日本で年収1000万超えるのは、40歳手前くらいで大企業の課長さん以上なイメージ。 20代でとなると、既に回答されてる業界や会社に就職したら叶えることができると思います。 でも、1000万って手取り750くらいですよ。月なんじゃかんじゃ引かれて、自由に使えるの40くらいのイメージです。独身でパー遊んじゃうとすぐないです。都内で戸建てと外車、子供は私立の学校、全て外食とかでなければ、家族いても十分養えるとは思います。
私の知り合いはIT企業の営業で就職し、1年目に大口のお客様の担当になり、たまたまその年に大規模なシステム更改の契約があり、コミッションのおかげで1年目の年収が3000万を超え、翌年その源泉徴収票をもって外資に転職し、いきなりアジア太平洋局長として採用された人がいます。
まじめに答えるなら、ミスをしなければメガバンクの総合職なら30過ぎで1000万です。 激務かつ過酷ですが、営業で結果を出せれば大手証券や外資金融なら2年目3年目とかでも1000万いきます。