ユーザー名非公開
回答6件
Denaのいいところはテレビに関われる。基本ラフでいられる。僕の場合ですが基本的に任せてもらえるし正解のない仕事だったので楽しく仕事に取り組めた。風通しも良く社員同士は仲がいい。オフィスも快適で芸能人も出入りするオフィスだったので基本楽しかったです。 また、主体性を求められる職場です。仕事は自主的に取り組む限りいくらでもあります。やりたいことが明確なひとが活躍できる職場だと思います。社風と言ってもいいのかはわかりませんが参考にどうぞ。
部署によって変わるようです。 基本的にはフラットな実力主義ですが、部署によっては上司から怒鳴られることもあると聞いたことがあります。 うちの部署は淡々と詰められますが(笑)
tachanさんが仰ってるように、詰める文化は結構あったりするので、それをストレスに感じる方はいたりしますね。 論理的に考えて意見出来ない人とかはつらく感じるかもです
@j_tsu: いい会社だと思います。中の人の話を聞くと、全員が当事者意識を持ち、やりたいことがあり、リーダーシップがある、という状態を求められる感じがします。 「あなたにとって良い社風」かどうかは分かりません。 相性の問題です。