ユーザー名非公開
回答21件
まだ若い方ですね。人は仕事をしながら自分の専門を身に付けていかないと存在意義を失います。どのような仕事でも一緒です。例えば、IT業界の会社員であれば、ITの専門知識が必要ですし、建設関係の職人であれば、職人としての知識が必要です。将来、自分が何を専門にするかを若い時からしっかりと考えて、着実に知識と経験を積み上げていく必要があります。これがブレてしまうと半端モノになってしまいますので、注意する必要があります。専門は、自分の関心の強さと自分の資質を見極めて決めるべきです。今の会社を選んだのであれば、その延長で考えれば、間違いないと思います。