search
ログイン質問する
dehaze
マーケティング・広告企画・旅行

Q.マーケティング未経験での転職で営業の経験が有利になる話は本当?

ユーザー名非公開

営業経験が、未経験からのマーケや企画に有利という話は本当か?実際はどうなのか? 数年前に事務員だった私は、マーケや企画をやりたいとエージェントに話したところ、営業経験を積む事でそちらに転職しやすいとアドバイスを受けました。ネットでも、未経験でマーケに就くには営業経験を身に付けてから転職が有利と書いているので間に受け、営業経験を数年積みました。 実際は・・・・営業から未経験でマーケや企画に応募してみたところ、400社以上書類で落ちてしまい、面接にほとんど進めません。営業という遠回りをした事で、不利になった感覚すらあります。 そこで採用側の立場の方にアドバイスいただきたい事が2つあります。 ・営業経験が未経験でのマーケや企画への転職に有利という話は本当か?実際はどうなのか? ・営業経験を積むという遠回りをせずにどうしてたら未経験からマーケや企画に就けたのか?(新卒からマーケや企画だった場合を除き) 宜しくおねがいします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
マーケティングのニーズというのは年々高まっています。 そして、マー...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border2

マーケティングのニーズというのは年々高まっています。 そして、マーケティングの仕事は人材不足と言われていますが、あくまでもマーケ経験者であることが大前提です。 質問者様が応募された結果まったく通らない結果がそれを裏付けております。 他の方も回答されていますが、営業からのマーケ転職は不利でもなんでもなくむしろ鉄板です。 私の同僚も元は一緒に営業をしていましたが、一方は社内でマーケティングの部署に異動しましたし、もう一人は独立してフリーランスでマーケティングの仕事に従事をしています。 ただし、営業であれば何でも良いという訳でもなく、自社Webサイトを持つ企業でのダイレクト営業の経験があれば一番ベストです。 もし営業未経験でマーケティングに転職するならば、その業務の補佐とかでスキルを身に着けるしかないでしょうね。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
自社でマーケティングの部署に異動できるように頑張って、成果を出す。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border2

自社でマーケティングの部署に異動できるように頑張って、成果を出す。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
営業の経験自体は別に不利ではないと思います。一方で未経験でマーケ経験...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border1

営業の経験自体は別に不利ではないと思います。一方で未経験でマーケ経験者募集に応募したら落ちるのでは?と思います。 それとは別に基本的にエージェントの言うことは当てにならないですよ。 ご希望に近づけるならマーケに近い企画営業のような応募を探してみるか、マーケティングアシスタントへの応募は可能性がまだあるのではないでしょうか。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.30歳で職歴なしは詰みですか?挽回する余地はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳間近で職歴がないと人生詰みですか? 将来的に結婚などをいい気するようになって、このままではダメだと思ったのですが、まだ挽回する余地はあるのでしょうか?
question_answer
17人

Q.求人情報の年収の幅で前職550万だとして給与交渉はどのくらいが良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
未経験異業種の年収に関して 20代後半 年収550万 現在接客業のものです。 未経験の異業種に第二新卒で応募し、次最終選考です。(エージェントは通さずに採用サイトから直接応募しました) 年収が400万〜550万となっており、第二新卒でなぜこのように幅があるのか疑問に思いました。 基本的には400万ということでしょうか? 異業界、異業種転職だと前職の年収が550万だとしても希望年収で500万以上を出すのは無謀でしょうか?
question_answer
14人

Q.30代から無資格・未経験で続けられる職業はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
32歳から無資格、未経験で長く続けられる職業を教えて下さい。 今、福祉関係の仕事をしていますが、転職を考えています。理由はいくつかありますが、一番は会社の業績が悪く賞与、昇給がなくなってしまったからです。 同じ業種にと考えましたが、やはり福祉の世界は低収入です。 年齢的な不安はありますが、この際職種変更をして、安心して働ける仕事に就きたいと考えています。 もう一つ難点としては、すんでいる地域が田舎の方ですので、あまり仕事の種類がありません。 こういう仕事はどう?とか何かアドバイスもあれ…
question_answer
12人

Q.民間企業に転職した時の解雇リスクは?簡単にクビになる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
民間企業で働くと簡単にクビになるものですか? 国家公務員から民間企業へ転職を検討しています。新卒入省であったため解雇リスクを体験したことがなく、非常に不安です。 民間の友人は「犯罪やるぐらいじゃなきゃそうそうクビにはならないよ」と言っていますが、未経験転職は企業からどのように評価されているのかわからず、入って期待以下だった場合すぐに解雇されるのではないかと不安です。 また、試用期間はいかがでしょうか。3ヶ月で思った人材ではなかったとして切られてしまうのでしょうか。 民間でクビになる人、…
question_answer
11人

Q.25歳、女の営業です。未経験で今からでもエンジニアになれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
入社3年目、25歳、女の営業です。 現在ベンチャー企業で働いているのですが、とにかく仕事が辛すぎます。 今の会社はバリバリの営業会社で、ノルマも非常にきついです。 キャリアチェンジしたいと考えており、エンジニアとして仕事がしたいと思っているのですが、年齢的に今からでもエンジニアになれるのでしょうか?また、女性であることにも不安です。 アドバイスをお願いいたします。
question_answer
11人

Q.40歳ですが人事や人材業界に未経験で挑戦したいのですが厳しいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
40歳ですが人事や人材業界に未経験で挑戦したいのですが厳しいでしょうか?
question_answer
10人

Q.高卒の未経験Webエンジニアにオススメの求人サイトはどこですか?

Xz4848

Xz4848のアイコン
Webエンジニア志望で19歳の高卒未経験が良い就職ができそうなオススメの求人サイトを教えてください。
question_answer
7人

Q.システムエンジニア等、IT系の職種への未経験での転職について

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
未経験職種への転職について 現在30才の者ですが、転職を考えております。今の職種はメーカーにて内勤営業と生産管理を兼ねた仕事をしております。 年々業績が悪化しており、会社の将来が危ないと感じて、色々な会社を検討し、転職サイトに登録しています。 その中でもシステムエンジニア等、IT系の職種に興味を持ちました。未経験でもOK、パソコン初心者歓迎で募集をされているIT系の企業の求人を見かけるのですが、 1、30才位でも未経験でプログラミング等の仕事に就けるのか?(私はプログラミング等の仕事は未経験で…
question_answer
7人

Q.IT業界へ就職したいです。研修制度が充実しているおすすめの企業はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学3年生でIT業界への就職を目指して活動しています。 Webクリエイターの資格以外は全くの未経験の文系で、技術面での不安が大きいです。 Eラーニングや講座などの研修制度が充実している企業さんでおすすめはありますか?
question_answer
6人

Q.希望年収を伝える際に最大年収はどこまで伝えていいのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
希望年収の伝え方について。想定年収が300〜500なのですが、業界未経験職種経験ありで、最大年収はどこまで伝えて良いものでしょうか? また伝える際の良い言い方も併せて教えてほしいです。
question_answer
6人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録