ユーザー名非公開
回答1件
デンソーで働いていました。期間工ではないので詳しくは答えれませんが、 デンソーには非常に色々な教育プランがある為、普通なら自分にとってはあまり関係の浅いジャンルの物も学ぶ機会が多いです。電気に関する機会であったり、時には社外の危険物講義を受けたりして、資格取得にも繋がるので、その点はとても良いと思います。 また、未経験の方でも研修制度は大手なだけあって非常に充実していると思うが、マネジメントに対する意識が少しかけているのかな?と思います。また、社員は保守的な考えの人が多く、いまの環境や仕事を良くしていこうと革新的に思っているものは非常に少ないと個人的にではありますが思いました。