ユーザー名非公開
回答4件
ワークは複数人で同じテーマに対し「一緒に作業を」して結果を出す ディスカッションは複数人で同じテーマに対し「一緒に議論を」して結果を出す 同じ意味で用いてる会社もあると思いますが言葉上はこんな違いでしょうか
なるほど!わかりやすくありがとうございます! グループワークの作業というものは例えばどんなものがありますか?
グループワークの例ですが、参加者一人一人に断片的な情報、例えば「AさんはBさんの後ろにいた」「CさんはAさんの前にいた」みたいなものを渡し、みんなで議論して全員の順番を最後に発表者が答える、的なものがありました。正答を求めているのではなく、議論の過程での参加者の振る舞いを審査していました。優秀な人を通すというよりは、議論を妨げたり態度が悪かったり全く発言しなかったりといった人を落とす試験でした。