ユーザー名非公開
回答1件
2年間クルーズで働いていました。 基本的には入社時の年収からほぼ動くことはないと考えてください。 業務量は増えていきますが年収は変わらないので徐々に割りに合わなくなっていきます。 ただ、評価はスーパーレベルアップ・レベルアップ・レベルキープ・レベルダウンの4段階で決められます。 同じチームのメンバーを選んで評価をつけてもらう形式ですがかなり独特で不明瞭な決め方だと私は思いました。 私は上がりませんでしたが、他の同僚は上がっていたの、一概には言えないとは思いますが。 最終的には、役員陣によって決められるため、どんなに現場で評価が高い人でもレベルキープだったりします。 逆に、成果を出していないのに声が大きくて目立つ人の評価が高かったりで、正しい評価方法ではないなというのが正直な感想です。 また、かなり安い年収で働いている人がいて驚きます。単価の安い労働力として酷使されているとしか思えません。