ユーザー名非公開
回答2件
4年です。行けるだけ行ったらいいと思います。 このくらいの「量」のインターンに参加したら大手に入れるという指標はありません。 ただ、選考あり複数daysのインターンをいくつも経験していると、就活での経験値が格段に上がると思います。 面接やGDなどの選考に慣れるのもそうですし、業界や企業の理解度にも差が出ると思います。 そういった意味で、受けれるだけ受けておくといいと思います。 日系企業のインターンは選考に落ちても本選考で再度チャレンジ出来ますし、選考に合格して参加したら本選考優遇も貰えるので、受けてみるだけお得です。 人それぞれキャパもあると思うので、自分のできる範囲で精一杯頑張ってください。