ユーザー名非公開
回答3件
「中途でもできる仕事」という意味であれば、ごく一部の企業を除いて大抵の仕事は中途でも可能ですから、勿体ないも何もありません。強いていえば、内定をいただいた企業が複数ある状態でどうしても迷っているなら、大きい企業に入っておいた方が後々転職はしやすいかもしれない、というくらいです。 「アルバイトでできる仕事」という意味であれば、確かに勿体ないと思います。 とはいえ、気持ちが固まっているのであればわざわざ反対するようなものではありませんね。
個人の価値観ですから言いづらいですが、日本の就職市場で最強と言われる新卒カードを活かさないのはもったいないかなぁとは思ってしまいます。もちろん質問者さまの価値観・人生観を否定はしません。