ユーザー名非公開
回答2件
ならないのでご安心ください。仮になったとしても、そんなささいなことで「マイナス点」をつけてくる会社には入らないほうがいいかと思います。 むしろ、「スーツケースの存在を利用する」というのもアリですよ。 例)「地方からいらしたんですか?」→「そうなんです。実は〇〇から……」→「それは大変でしたね!」→「もう慣れました笑」 といったように、スーツケースから世間話に持ちこむことで、お互いに緊張がほぐれて自然なやりとりができるかと思います。
10年後か20年後に、スーツケースの有無で採用を決めることのないように、お気をつけくださいませ。 たぶん、面接で大事なのは完璧に失礼のない人とかではなくて、今あなたがいる状況はなんでそうなってるの?という事に納得感のある説明ができるかどうかです。 「地方から出てきて今日帰るので、スーツケースを持ってる」・・これは納得できますよね。 志望動機なんかも「御社の社風が・・」なんていうウソっぽい理由より「どういうサイトを見て、どういう検索してて、どういう単語に反応して、結局スケジュールが空いてたから」とかいうほうが個人的には納得感があると思うのですよね。 (だから、私は「この会社をどう探しました?」と聞きます。) それぞれの会社の採用方針は違いますので、スーツケースがマイナスになる会社など存在しませんと言い切ることはできませんが、気にしなくていいのではないでしょうか。