ユーザー名非公開
回答16件
どうするべきか必死で考えたほうがいいです。 少しでも自分の価値をあげないと、今後の日本ではどうなるか分かりませんよ。
スキルというのは必ずしも資格やテクニカルなものばかりではありません。 個人の持つ個性もスキルに昇華させることができる場合もあります。 どんな小さなことでも良いのでご自身が会社に何で貢献できているか棚卸しされて見てはいかがでしょうか。 きっとこれは得意だ、強みだというものが見つかると思いますよ。頑張ってくださいね。
職種が分からないので何とも言えませんが、今まで同じ会社で働けたと言う事は何かしらのスキルがあると思います。営業であれば商品知識では無く交渉力等。管理部門では社内の人とコミュニケーションを取ってるはずです。工場の単純作業でなければ何かしらのスキルはついていると思います。一度自分のやってきた仕事内容を棚卸ししてみてはいかがでしょうか?。その時その時で何か対応していると思います。当時は苦労した内容を思い出し乗り越えた方法を思い出してみると良いのではないでしょうか。例えば粘り強く継続して対応したことも立派なスキルと思います、
資格とかがスキルばかりではありませんよ! 現在、就職している会社が無くなっても、失業保険でしばらくは食いつなげるし… 一度、ご自身のスキルを棚卸ししてみては如何ですか? 必ず、これは! と、言う自信の持てるスキルがありますよ!
一定程度の経験と能力があれば、今の会社がなくなっても何とかなると考えています。 そのために、自己研鑽等は行っています。