ユーザー名非公開
回答2件
法務の理解力を養いたいからビジネス実務法務検定2級を受けようと思うんですよね? それでいいんじゃないでしょうか。
ビジネス実務法務検定が最も汎用性が高いです。2級合格+勤めている会社に合った実務経験を備えていれば、所属している企業等において評価されるはずです。さらに1級を取得すれば、より良いでしょう。論述式の試験で資格を取得することは重要です。弁護士資格、ビジネス実務法務検定2級、準1級、1級の取得者が企業法務には最適の人材であると思います。宅建や行政書士もあれば、より良いのですが、文書作成能力が未知数であり、これらの資格だけでは、企業法務として迎えるのに、不安があります。