ユーザー名非公開
回答2件
パラリーガルになりたいのか企業の法務部に入りたいのかどちらでしょうか。 法務部だと募集要項にもよりますが業務経験なしでも入れる可能性は十分あります。 私の所属する企業だと法務部に15名ほど居ますが、弁護士資格を持っている人は居ません。 パラリーガルだと司法試験に受からないとパラリーガルで終わります。 年齢が上がるにつれて未経験での転職も難しくなりキャリア的にはかなり厳しくなります。 興味を持つとか憧れを持つのは良い事ですが、30代だと色々な制約が出てくるのも事実です。 まずはご自身の中で中長期での資格・勉強の経験の有無などを棚卸したらどうでしょうか。 クラウドサインとか法律に絡む商材も多く出ているので、そういったところへの転職を視野に入れてみてはどうでしょうか。