ユーザー名非公開
回答2件
あと1ヶ月で運よく決まるという希望的観測は危険なので転職活動を開始した方が良いと思います。また、質問者さんのご年齢次第ですが、20代の若い子で未経験だったら可能性を見込んで受入先も決まるでしょうが、それより上の年代で完全に未経験だと、例えば派遣会社が未経験OKと言っても受入先の会社はNoというでしょうから、派遣会社の言うことを鵜呑みにするのは良くないと思います。 スキルを身につけることも並行した方がいいと思いますよ。
ちょっと状況は違いますが、とある企業で正社員登用ありの契約社員で3年働きました。 毎年正社員登用にチャレンジしたけどなれず、35か月に入った時に契約終了を言い渡されました。 良い上司だったので有給を使って転職活動をしていいと言われて1か月間行い、契約終了の翌月から働き始めました。 働きたい意思があるのなら転職活動を行えば良いと思いますが。