ユーザー名非公開
回答4件
IBM社員のやっていることと同じことができることを証明できれば可能性はあります。狙い目は炎上案件で、細かい事は瞑らなければいけないレベルで忙しい時は元請がやるべき仕事を割り振られ経験する機会が与えられます。逆にいえばプロジェクト体制がしっかりしてるところは元請けと下請けの分業がきっちりしてるので厳しいでしょうね。
実際転職した人はいますよ。 スキルがあることと、ポジションの空きがあること、IBM役員と仲良いことが条件かな
実際そういう人を知っています。昔BPさんとして一緒に仕事した人と社内で再会しました。ただしそのBPさんの中でもエース級の人でした。 ただ、近年は人材不足の波やキンドリルスピンオフの関係でかなり中途採用に力を入れています。はっきり言うと以前では採用しなかっただろうという人も採用されています。
キャリアで実力を証明できれば可能でしょう。 個人的には日本IBMより良い会社はたくさんあるので、もう少し視野を広くもってもいいのではと思います。