ユーザー名非公開
回答1件
私は楽天でエンジニアをしています。以前にも楽天の年収についての質問がありましたので、これを見てみると良いかもしれません。 https://job-q.me/277 先に、年収については勿論、職種や業務内容によって差がでているのでなんとも言えないですけど700万くらいですかね。 まず、事業毎にボーナスの割り振りがあるため、いかに個人のパフォーマンスを発揮しようが、個人の力量では越えられない壁があります。 そのため転職するのであれば、事業の業績を見るのは非常に重要と思われる。当然だと思いますが。 それと、残業については月40時間の残業代は給与に含まれており、40時間を超えたところから支給されます 私自身、入社当時は上司ごとに残業をつけて良い、悪いが有り、新卒一年目の同期同士でも差が大きくついていました。 残業は多い時で100時間を超え、80~90時間が平均かなと思います。 東京本社は同じ営業でも残業が少なかったです。残業代を認められてからは、webボタンを押しての出退勤管理のため、一度帰宅し、深夜に戻ってきてから退勤ボタンを押して残業代を申請する情けない社員も多数いたのも事実です…。