ユーザー名非公開
回答2件
銀行にいるなら法人営業の経験をするべきです。むしろ法人営業の経験がなければ銀行で働く意味がないように思えます。 理由としては単純で、個人営業経験者は山ほどいるが法人営業経験者は少ないから。 同じ金融業界でも信金・保険・証券などいろいろありますが、ほとんどは個人営業の経験者です。 転職を考えるのならば法人営業を経験してからでしょう。 東京のネット企業へ転職するにしても、法人営業の経験があれば求人数は山ほど広がりますよ。 しかし、ポストの問題でその部署へ異動出来ないということも十分あり得るでしょう。 その場合は転職時に個人から法人営業への転換をお薦めいたします。
地方からの転職を気にする理由は何でしょう?東京都民の45%は地方出身者という統計がありますので、心配しなくていいと思います。 インターネット企業は頑張って未経験可の会社を探してください。プログラミングスクールはお勧めしません。