ユーザー名非公開
回答7件
私はダイワハウスで営業職なので、営業についてお話しますね! 営業職は、成績が低迷している時期はどうしても休みづらく、有給休暇などもってのほかという雰囲気が有りました。これも上司の考え方次第ですが・・・。ほとんどの上司は出世の事を一番に考えている傾向が見受けられました。 それでお基本的には完全週休二日制ではあります。しかしお客さん商売なので休日出勤も少なくないし、休日も基本的に電話はいつでも取れる状況でなければいけないです。 また、有給はやはり取得しづらい。営業ということもあり、数字がなければなおのこと取りにくい雰囲気はもちろんあります。しかし、冠婚葬祭など理由が明確であれば、堂々と有給取得も可能であります。有給に関しては消化できなかった分を積み立てていくことができ(上限日数あり)、けがや入院などいざというときに有効活用することも可能なので、ただ有給消化できずに、消えていく幻の有給というわけではないのは評価するべきあ点なのかもしれませんね。
大和ハウスはやめておいたほうがよいでしょう。 命けずって家族を不幸な目にあわせてしまいますよ。 毎日パワハラ受けたいですか?
朝の7時半から夜中の2時まで働きたいならおすすめしますよ。さらに怒鳴られ続けられたいなら是非行ったほうがいいです