ユーザー名非公開
回答2件
以前シスメックスで働いていました。給与水準は高い方だと思います。ただ、若干年功要素が強い会社でした。 例えば、若くしてマネージャークラスになると、ベテランの部下の方が高給だということがよくありましたね。労働組合は専従がおらず素人集団で交渉力は弱いですが、会社の方も業績がいいので結構なあなあでベースアップしているようですね。 という感じで急成長した企業なので、当時はまだ年功的な給与システムが残っており、年配の部下よりも給与の低い若手上司が多かったです。それでも全体的に年収は世間の平均より高いのでそれほど社員の間から不満が出ているようでもありませんでした。一応目標管理制度が導入されていましたが、管理職に対して評価研修などを十分にしていなかったので評価の尺度も達成度の評価もバラバラでした。 20代でだいたい平均で600万近くの年収を手にすることができます、大体アッパーは1000万近くなんじゃないでしょうか