ユーザー名非公開
回答13件
もう貧乏になりたくないです。 我が家は小学校卒業するまで貧乏でした。給食費がなくなれば私のせい、自転車は学年で唯一買ってもらってない子、貧乏でいじめられました。(逆襲はしたけども) グレはしませんでしたけど、もう貧乏はまっぴらごめんです。 一人暮らしを16年していまだに思うのは、金稼がないと本当に死にます。 貧乏は死と直結するんです。そこのリアルさは身にしみていて、このような状況に妻も子も背負わせるわけにはいきません。 私は崇高な職業倫理もなんもありません。ただ、稼ぐだけの勤労では辛いので、私は現状は勤労を一番楽しめる方法を取っているだけで、それが起業だったり理念だったりするわけで、とにかく死なないことが最優先ではあります。 次元の低い話ですみません。
自分の場合は生活するためのお金を稼ぐのと、知識欲や自身のスキルアップを満たすためでしょうか。 同僚などと話していても割と珍しい?方かもしれませんが、私は自分のスキルや知識をアップデートするのが好きなので、自分としてはそれを目的としつつ、仕事はそれを活かすことのできる課題みたいな捉え方をしています。 自分の持っている技術で世の中の課題を解決できれば、 自分と会社と世の中で損はないし、いいかなぐらいの考えです。 ただ、自分の周囲の環境の変化に伴いまた変わっていくかもしれませんが。