search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
4.04
people

100人以上が登録

Q.外資ということでマイクロソフトの福利厚生は高水準なんじゃないでしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 3845
マイクロソフトへの就職を考えています。そこで、聞いてみたいことがあって質問なのですが、マイクロソフトのような大手の外資企業ということで福利厚生はかなり期待できるんじゃないのかなと思うのですが、実際にマイクロソフトの福利厚生はどのようなものがそろっていますか? 外資といだけで福利厚生がかなり揃っているなんていうことはあまいかんがえなんですかね? 何か特別な福利厚生とかあったら教えていただきたいです!
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザー名非公開
マイクロソフトは関東ITソフトウェアの健康保険組合に加入していますが...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility118
favorite_border1

マイクロソフトは関東ITソフトウェアの健康保険組合に加入していますが、非常に福利厚生は良いです。 例えば、宿泊できる保養施設など、非常に充実しており、大変満足しています。(人気がありすぎて、なかなか予約がとりづらいのが難点ですが・・・)。 他には、健保会館付属施設としてレストランなどもありますが、味・コストともに非常に良いですね。 住宅補助などはなかったが、ほかの企業でもよくあるカフェテリアプランに加入していた。多くの人はコンタクトレンズやメガネ、子供がいる場合はおむつ代、実家に帰省する際の新幹線代などの旅費に充てていることが多かったと思う。時折キャンペーンがあり、通常よりも多くのポイントが利用できることがありましたね

元社員
ユーザー名非公開
一長一短です。 知ってる限りでは、 ・飲料自販機半額 (関東) ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility118
favorite_border1

一長一短です。 知ってる限りでは、 ・飲料自販機半額 (関東) or 無料 (関西) ・月1回無料マッサージ (関東のみ) ・英会話年間40時間会社負担 ・個人福利厚生負担年間2万 (領収書提出。未チェック) ・部門福利厚生 (部長が飲み会とか) 1 名当たり 5,000 円 ・有給は法的な有給と別枠で、年間病欠5日、夏季休暇5日 ・退職金は給与とは別に年俸の 7.8 % 結婚祝い金、住宅手当等、その他細かいのはあると思います。 ただ、他方で労働組合や保険組合はなく、健康保険 7.8%、過労に対するサポート事実上なし (管理職、事務職はあるというでしょうが、事実上なしです。あれで?甘い!)、残業代割り増し 1.25 他方、比較のため国内の企業ですが、 ・2年以上使わなかった有給はため込んでおくことが可能 (長期休暇時に一括で使える) ・健康保険 6% ・残業代割りまし 1.3 倍, 22:00 以降 1.6 倍 (手当込みの総額に対して) ・労働組合があるため超過労働や給与減なし という優れた点もありました。 私の場合、同じ時間労働すると国内企業のほうが年収が高くなりました。 仕事量ははっきり言って半分くらいにもかかわらずです。 楽に稼いで仕事外活動も好きにやっていくなら国内、土日も使いながら会社の求める厳しい成果にこたえて会社からお金をむしり取るなら外資、という感じです。 基本的なことですが、外資は傭兵、国内は家族、という扱いだと思ってください。マイクロソフトは形式的な福利厚生があるだけであり、身内として扱うような制度は国内のほうが圧倒的に優れています。ITはどうしても体を壊すようなことが出ますし、人は年を取る以上、数字として出てくるもの以外のサポートを重視したほうがよいです。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
4.04
people

100人以上が登録

ソフトウェア/ハードウェア開発

日本マイクロソフト株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.AWS、MSazure、Ciscoならどこがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
20代後半のネットワークエンジニアです。 AWS 、MS azure, Ciscoからオファーを貰ったのですがどこにするか悩んでます。 ネットワークエンジニアなことももあり額面が一番高いのはciscoです。 ネットワークエンジニアとしてキャリアを積んでくか、延びが期待できるクラウドエンジニアになるか悩んでます。 どちらがよいと思いますか?あなたならどちらを選びますか?
question_answer
15人

Q.マイクロソフト、Googleなどにエンジニアとして就職するにはどの程度のプログラミングスキルが必要?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルート、Yahoo、楽天、DeNA、サイバーエジェントやマイクロソフト、Googleなどの大手WEB系自社開発企業にエンジニアとして新卒で入社するためにはどの程度のプログラミングのレベルが必要ですか?
question_answer
7人

Q.NECからSAPやマイクロソフトなどの外資ITベンダーへ転職はできる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NECからの転職について質問です。24卒就活生でNECの営業職に就職が決まりました。しかし、NECにいつまでも勤める意思はなく、より高待遇の外資ITベンダーや異業種へ転職したいと考えています。NECからSAP、マイクロソフトなどの外資ITベンダーへ転職することは可能でしょうか?もちろん入社後に活躍することは前提です。
question_answer
5人

Q.日本マイクロソフトへ転職は難しい?新卒の場合の入社難易度は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、マイクロソフトへの転職を考えています。 そこで、マイクロソフトの転職難易度についてお聞きしたく、質問しました。 マイクロソフトの転職難易度はどのくらいなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
question_answer
5人

Q.新卒でGoldman SachsとMicrosoftならどちらが入社難しいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒でGoldman SachsとMicrosoftならどちらが入社難しいですか? どちらも日本企業とします。
question_answer
4人

Q.SIerでキャリアを積んだらAWSやAzureに転職できますか?

あじあんびーむ

あじあんびーむのアイコン
こんにちは、22年にアビームに新卒入社するものです。 キャリアプランについてご相談なのですが、私はsierとしてのキャリアを歩み、SAPなどの基幹システムやAWSなどのクラウドのコンサルに専門性をみにつけ、将来的にはAWS,MSazureなどの企業に転職したいと考えているのですが可能でしょうか? また可能では無い場合、このような企業ならば可能だというものがあれば教えていただきたいです。
question_answer
4人

Q.GAFAMのデザイン職を、IBMなど他社経由で目指すのはありですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活中の26卒の学生です。 大学ではデザインを学んでいます。 転職も考えて、将来的にはGAFAM等でUX/UIデザイナーとして働きたいのですが、やはり新卒でGAFAMは難易度が高く、また、デザイン系は中途採用が多い職種だと感じております。 そこで、新卒は他社で入社し、スキルや語学力を上げてGAFAMへ転職チャレンジしたいと考えています。いろいろな企業や業界を自分でリサーチしたところ、ファーストキャリアとして、IBMのコンサル事業のデザイン職が魅力的だなと感じました。IT企業でありながら、…
question_answer
3人

Q.gafamで内定中ですが就職に悩み中ですが早くから働いていた方が良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】大学4年生 【聞きたいこと】 今年外資メーカーで就職をするか来年gafamで就職するか悩んでます。 来年分の内定もいただいてる状態です。 すでに留年をそこそこしているので1回くらい変わらないとの想いもあるのですが、今後のキャリアを考えた時に早くから働いていた方が良いのでしょうか?
question_answer
3人

Q.GoogleやAppleやマイクロソフトは文系でも就職できる?

Yurika-Inoue

Yurika-Inoueのアイコン
現在東京外国語大学で英語を専攻しています。TOEIC-IPで950点です。 ゼミは米文学です。 体調が不安定なので、あまり厳しい労働環境でない方がいいかと思い、某教育コンサルティング会社や教育業界を視野に入れて企業を探していましたが、最近某法律事務所の英文翻訳部門のワンデイ・インターンに参加して、英語を使う仕事も楽しいなと思うようになりました。 もう少し志望業界を広げてみようかと思い、外資系も考えた時に、ゴールドマンサックスやGoogleやApple、マイクロソフトなどが思い浮かびましたが…
question_answer
3人

Q.マイクロソフトに転職したいのですが学歴は関係ありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
マイクロソフトは学歴が低い社員もいるように見受けられますが、学歴は関係ないのでしょうか。
question_answer
3人

日本マイクロソフト株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録