フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
100人以上が登録
ユーザー名非公開
回答1件
本田技研研究所では最近、福利厚生のシステムが変わり、質が非常に落ちたと思います。 会社は都合の良いことばかり言って、新しい福利厚生(WELBOX)へ移行したが、使える内容は殆ど無く、都合良く福利厚生にかかる費用を削減しただけに見えるんじゃないかと思います。 全社を通じた有給消化率100%、子の看護休暇や介護休暇などはあります。しかし、福利厚生のターゲットが「30歳高卒、金属12年、子供二人」といった、昔ながらの家庭を想定しているため、共働きなどの新たな働き方には対応できていないなともおもいますね。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。
フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
100人以上が登録
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?