ユーザー名非公開
回答1件
元社員で良ければ…回答します。 入社間もないので現時点では気になる点や不安な点はありませんが、正職員になる3年後のことがやや気になります。ベテランの営業職員でも、月々のノルマがかなりのプレッシャーになるとか。実際のところ、よほど勤務態度や成績に問題がない限り雇用を打ち切られることはないらしいですが、果たして営業職全員がノルマを達成し続けることが可能かどうかは気になるところです。 営業職の場合、年間を通して定期的にキャンペーンが行われ、その時期には業務量も増加するため、その時期の有給取得が困難であり、夏季・冬季の休暇も顧客の休み(お盆・年末年始)に合わせることが必要となってしまい、まとめた有給取得の時期が限られてしまう点もまた気になりますね。