search
ログイン質問する
dehaze

Q.外資系への就職を考えていますが、 就職までやっておくべきことはなんですか?

ユーザー名非公開

visibility 457
将来は外資系のコンサル会社や外資系の金融への就職を考えています。 就職までまだ2年あるのですがやっておくべきことはありますか? またリスク分析をするアクチュアリー資格にも興味が出てきました。この資格は上記の会社に就職する際に役に立ちますか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー

回答5

外資系コンサル、外資系金融以外の職に就いているため、あまり参考になり...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility135
favorite_border1

外資系コンサル、外資系金融以外の職に就いているため、あまり参考になりませんが回答させていただきます。 まず質問者さんの大学のレベルはどれくらいでしょうか? これらの会社は学歴を非常に重視するため、学歴が高くないとどんなに資格勉強等を頑張っても内定を取ることは難しいと思います。 もし学歴が十分であれば、インターンシップに参加されるのがよろしいかと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
お返事ありがとうございます。地方帝大で就職するときには院卒になります...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility135
favorite_border0

お返事ありがとうございます。地方帝大で就職するときには院卒になります。 首都圏の大学に比べるとそういった会社に就職する人が少ないため質問しました。 アクチュアリーの就職に興味がありましたが外資金融やコンサルにもこの資格は生きるのかがわかりません

地方帝大ですとマッキンゼー、BCG、ゴールドマンサックスと言った超一...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility135
favorite_border0

地方帝大ですとマッキンゼー、BCG、ゴールドマンサックスと言った超一流所への就職は難しいと思います。 後、アクチュアリーの資格は保険業にはもちろん活きますが、それ以外の職種、業種にはあまり関係がないと思います。 ド

地方旧帝大ですと、トップティアは不可能ではないものの難しいです。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility135
favorite_border0

地方旧帝大ですと、トップティアは不可能ではないものの難しいです。 IBDならば日系も視野に入れた方が良いです。日系ならば十分可能ですし、その後外資系への転職は比較手的容易です。 コンサルならば、日系コンサルはあまりお勧めしません。控えめに言って社員のレベルが低いです。どうせならば、日系事業会社の最大手で4年ほど経験を積んで、マッキンゼーやBCGに転職することをお勧めします。 なおアクチュアリーは、今後のAIの流れで淘汰されると思われるのでお勧めしません。

「将来」とは2年先の新卒入社ですか?それとも社会人になってから中途入...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility135
favorite_border0

「将来」とは2年先の新卒入社ですか?それとも社会人になってから中途入社でも良いのでしょうか? 新卒であれば、京大、阪大なのかそれ以外なのかでまた変わってきますね。 新卒にこだわり、それ以外の大学なのであれば受験からやり直した方がいいかも。 なぜなら選考会の情報さえも届かない可能性があるからです。 京大、阪大ならチャンスありますよ。 「小賢い話し方」と「大人に好かれそうな人柄」を磨いておきましょう。 中途なら学歴的には問題なさそうですね。 それなりに大きな有名企業、特に総合商社や金融系に進まれてみては? 最近はデジタルマーケティングやデザインの会社をグループ化するなどしていますので、そちらの分野に進んでおくのもいいかもしれませんね。 どの業界に進むにしても、その業界の1位の企業か最悪2位の企業にはいて欲しいですね。 でもそういう会社も新卒で見るのは学歴・学力以外は「小賢い話し方」と「大人に好かれそうな人柄」ですけどねw

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー

PR dodaのサイトに遷移します

転職タイプ診断レジュメビルダーモヤモヤ解消診断キャリアタイプ診断
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録