ユーザー名非公開
回答1件
googleでの就労経験があります。マーケティング職です。 私個人の考えでは、googleというか外資企業特有でもあるかと思うのですが…。 転職するのは外資間が非常に多い気がします。自分も外資企業何社も経験があります。ちなみに、それらはいずれもヘッドハンティングによるものでした。 という感じで、外資企業は外資間でのかかわり合いが非常に多いような気がしますね。 後は大手などでの管理職経験が多い方、もしくはIT企業で管理職ではなくとも、成績を収めているような方がよく転職していらっしゃるように思えます。どこの企業も人手を必要としていると思いますので、ステップを踏めばいくらでもチャンスは有るように感じますよ(^^)