ユーザー名非公開
回答2件
キャリアパスとしてwebプロデューサー・ディレクターを経験したいのか、単に大きな会社に入りたいのかどちらでしょう? 目的を間違えると手段を誤ります。 経験を得たいのであれば会社規模にこだわる必要がないので、収入を得るために大きな会社に入りたいように見えました。 大きな会社に入りたいのであれば職種を限定しなくとも選択肢を広げてはいかがでしょう。 プロデューサー・ディレクターは現場での開発ではなく対人折衝が主な仕事になると思いますので、現場での仕事に愛着を持たれている状況でその道に進むのは止めておいた方が良いのではないでしょうか? お金が目的なら今やられているデザインの分野で収入を増やす事も選択肢としてあると思います。
無理があるとは思いません。前職のメガベンチャー系企業にも35歳以降でWEBディレクター業を始めたメンバーもいました。 各人その前の職業は映像制作、ライター、カメラマンなど、あまり関係のない職種でした。 基本的に数字と世の中の流れが読めて、一般常識的なウェブの知識とプロジェクトマネジメント能力があれば、誰にでも出来る敷居の低い職種だと思います。奥は深いですが。