ユーザー名非公開
回答4件
会社=キャリアではありません。その会社であなたが何をしたかが実績です。 キーエンスでの3年後の転職市場の評価ははあなた次第です。 ご質問内容が具体的でないので一般論しか応えにくいと思います。 例えば、〇〇大学に入学したらどこに就職できますか?というくらい抽象的です。 ゴールは年数の経過ではないので、キーエンスで何をするつもりなのか、それを生かしてどうしたいのか考えてみて下さい。
客観的には産業用センサーの営業してたんですね以上の価値はあまりないです。 年収がいいので、それをいろいろ投資に回せるくらいじゃないですか?
ITコンサル会社でリクルーターしてます。 IT業界では、キーエンスのセールス経験は無駄だと思います。 下手業界ですし、転用性が低くて意味が無いかと思います。 そもそも、まだ自身のキャリアプランや業界研究が出来てないと思いますので、まずはその辺から考え直した方がよいのでは? 最終的にはIT業界でサービス作りたいって、そんな事言ってる奴は腐る程居ます。 良く居る夢見がちな意識高い系の人でしょうか。
IT業界に進みたいという目標があるのであれば、キーエンスではなく、最初からIT業界の企業への就職を考えられてはいかがでしょうか?