ユーザー名非公開
回答2件
あなたがしたい仕事を考える事からですね。 何をしてお金を稼ぐか、生活をしていくのか。 自分の得意な事、好きな事を考える。 仕事をする上で何が大事なのか? などなど 表に見える仕事はわかりやすいですが、 企業同士のビジネス(BtoB)は学生にはイメージしにくいので調べた方が良いと思います。
一例を挙げるならば、まず就職四季報でも買って、日本のそれなりな企業でもこれだけたくさんあるのか…!と慄いてみましょう。 これがあながち冗談でもなく、敵を知り己を知ればというやつですね。 という事で、よく内省し、見聞を広め、その上で軸をひとつ持って取り掛かられるのが宜しかろうと存じます。