ユーザー名非公開
回答2件
営業には向き不向きが確かにあるので、投稿者さんが「飛び込み営業向き」の人材ではない可能性は十分あります。 職種がわからないのでなんともいえないのと、以下私の経験則なので一般論ではないですが、飛び込み営業が苦手な人はEQ(空気を読む能力)が高い傾向があったりするので、例えば既に取引がある顧客との取引を拡大するような営業だったり、リスク管理が必要な難しい営業などで才能が開花したりするかもしれません。 上司の方もそういった適正を見られてるんではないでしょうか?(わらかないですが) 投稿内容から察するに投稿者さんは仕事に対して真摯に向き合う姿勢はあるように思えますので、適切なタイミング、適切な役割で必ず成果が出せるようになると思います。 応援しております。
そもそも扱っている商材や会社はクリーンですか? 個人宅は地域性などによるコツもありますので 先輩の営業に同行するのも良いかもしれません。