ユーザー名非公開
回答4件
日本では法学部や経済学部の方が就職が有利なのは分かり切ったことなのに、それでもあえて文学部を選ぶ当たり計画性の無さが垣間見える →仕事でも計画性がなさそう →不採用 日本で採用担当やってる人間なんて馬鹿ばっかりなので、こんな風に短絡的に考えてますよ
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 文学部と経済学部を比較したりしないので、よくわかりませんけど、就活がうまくゆかないのを学部のせいにするのは、あまり建設的ではないです。 それは変えられないことなので、制約条件として受け入れ、それでも勝てるポジションを探したほうがいいかと思います。