search
ログイン質問する
dehaze
ITプロジェクト・通信技術
ITプロジェクト・通信技術に関する注目のQ&A

Q.できるエンジニアの条件って?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニアとして仕事を始めて1年目の者です。思うように成長できず、上司に毎日怒られています。 できるエンジニアの条件ってなんだと思いますか?
question_answer
3人

Q.長年第一線で活躍している女性SEの方に、ライフスタイルについて教えて頂きたいです。

kei

keiのアイコン
長年第一線で活躍している女性SEの方に、ライフスタイルについて教えて頂きたいです。 ・勤務スタイル・時間(残業や夜勤ありなし等) ・キャリアプラン ・余暇の過ごし方 なんでも結構です。 私は地方都市でSEを10年やっています。最近、自分の技術不足、習得能力の低下から「このままSEを続けていけるのか」という不安があります。 今までの残業がたたったのか、体調も崩しがちで無理がきかないようになってきたことも一因です。 気持ちとしてはSEを続けたい、 しかし、体も技術もついていけない、 パートナーに…
question_answer
1人

Q.エンジニアに向いている人ってどんなひとですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニアに向いている人ってどんなひとですか? 最近周りにプログライミングの勉強を始めている友人が多く興味を持っています。
question_answer
1人

Q.WEBデザイナーは、どのようなステージを経ていくのでしょう?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
WEBデザイナーは、どのようなステージを経ていくのでしょう? 今はWEBデザイナーとして仕事を続けていますが、このままではダメな気がしています。
question_answer
3人

Q.SE、プログラマー職種の方々が、転職の会社選びで重要視していることはなんですか?

猟師のせがれ

猟師のせがれのアイコン
SE、プログラマー職種の方々が、転職の会社選びで重要視していることはなんですか?理由もあれば教えてください。
question_answer
1人

Q.エンジニア→PMになってよかったと思うこと、気をつけたほうががいいこと

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニア職からPM職になられた方で、よかったなーと思うことやこれは気をつけたほうがいいということがあれば教えて下さい!
question_answer
1人

Q.エンジニアの皆さんはどんな業界に興味を持っていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニアの皆さんはどんな業界に興味を持っていますか?理由も一緒に教えて下さい。
question_answer
1人

Q.未経験から中途入社でウェブエンジニアになるためには?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
未経験から中途入社でウェブエンジニアになった方いますか? どんな準備や勉強をしましたか?教えてください。
question_answer
3人

Q.女性エンジニアの皆さんが苦労したことはなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年大学を卒業し、女子エンジニアとしてキャリアをスタートしているものです。 女子エンジニアとして活躍されている皆さんは今まで苦労したことありませんか?またそれをどのように乗り越えましたか?
question_answer
3人

Q.エンジニアとして仕事をしています。将来のキャリアをみなさんはどのようにイメージしていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニアとして仕事をしている新卒3年目です。 あまり将来のキャリアがイメージできておらず、今後のキャリアに漠然とした不安を持っています。 作るだけの人間としては限界があると思いますし、マネジメントの立場になるイメージも湧きません。 エンジニアとして働くみなさんは将来のキャリアに関してどのようにイメージをしていますか?
question_answer
2人

Q.エンジニア職の評価制度について教えて下さい!

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
評価制度が難しいと言われるエンジニア職ですが、それぞれの評価制度(どうやったら給料があがっていくか)を教えて下さい!私の会社はポジション級+勤続年数による微増のため、メンバークラスではほとんど年収が変わりません・・。
question_answer
2人

Q.第二新卒で未経験からエンジニアになれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
第二新卒で未経験からエンジニアになった方いますか? ITベンチャーで勤めているのですが、やっぱりモノが作れる人になりたいと思っています。 ぜひアドバイスください。
question_answer
7人

Q.システムエンジニアに転職するにあたっての資格について

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年で社会人3年目となりましたが、システムエンジニアへの転職を考えております。 エンジニアとしてのキャリアはなく、全くの初心者ですので、これから専門学校を探そうと考えておりますが、まずはどんな資格から挑戦すれば良いのでしょうか。 また、将来はSEとして海外で働きたいと思っておりますので、お勧めの国などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいいたします。
question_answer
1人

Q.第二新卒、未経験でもエンジニアになれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒2年目のものです。今は営業をしていますが、エンジニアの仕事に興味があります。 これからの時代、1人でモノを作れないと生きていけない気がしますし… 第二新卒でエンジニアの採用を受けようか検討しているのですが、実際に未経験、ビジネス職のものもエンジニアになれますか?
question_answer
2人

Q.エンジニアに向いている人、向いていない人はそれぞれどんな人ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動中の大学4年生です。 とある採用支援会社の方に勧められ、エンジニアとして就職活動を再スタートしようと思いますが未経験ということもあり不安です。 エンジニアに向いている人、向いていない人ってそれぞれどんな人ですか?
question_answer
1人

Q.学生に向けてエンジニアという職種をどのように伝えますか?

manemanezi

manemaneziのアイコン
エンジニアになりたい学生向けのメッセージをお願いされました。 エンジニアと言ってもインフラエンジニアやフロントエンドエンジニア、金融システムを作るのかアプリを作るのか、などなど色々あると思います。 エンジニアの方々はどのように答えますか?良いアイデアをいただきたいです。
最初に回答しましょう!

Q.Webデザイナーから別の職種に転職された方っていらっしゃいますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は新卒でWebデザイナーとして働き始め、2年目になります。 仕事自体はすごく好きなのですが、毎日の残業と、休日出勤が辛くてなりません。 そもそも労働時間が辛いのであれば別の職種、業界に転職すべきでしょうか? Webデザイナーから別の職種に転職された方っていらっしゃいますか? ぜひご意見いただきたく投稿しました。よろしくお願いいたします。
question_answer
2人

Q.エンジニアとしての年収アップのためにできること

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現職であまり年収が上がらず、年収アップのために転職を検討している者です。 先日、転職エージェントの方とお話した際に、「今後3ヶ月くらいでGitHubやQiitaを光らせてみるとどうでしょう?」というアドバイスをもらいました。 実際上記のような部分は見てらっしゃるか、採用に関わっている(関わっていた)エンジニアの方がいらっしゃいましたらお伺いしたいです。
question_answer
3人

Q.エンジニアとして能力を高めるには何をすることができますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在エンジニアとして働く2年目です。 未経験で新卒入社しましたが、まだ先輩に質問してばかりです。 処理の流れやロジックを考える能力を高めるにはどうしたらいいのでしょうか?やはり経験ですか? 早く自信をつけたいですが、圧倒的に経験が足りないとも感じています。 この業界で、この職種としてずっと仕事をしていけるか不安です。 皆様からのアドバイスいただけると幸いです。
question_answer
7人

Q.女性が企業で活躍し続けるためにどんなスキルをつけるべきだと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ITベンチャーで女性エンジニアとして仕事をしています。 いま勤めている会社はそれなりに規模も大きく、制度も整っているほうだとは思いますが、 結婚や出産などライフイベントを迎えるにあたり、仕事の両立ができるか不安でなりません。 みなさんは女性が企業で活躍し続けるにはどんなスキルをつけるべきだと思いますか?
question_answer
5人

Q.エンジニア採用で困っていることを教えてください。

うがんだえんじにあ

うがんだえんじにあのアイコン
エンジニア採用で困ってる方っていますか? 私は現在ウェブ系フリーランスをしていて、就職してからずっとエンジニアで、マネージャー、経営と関わってきました。 お聞きしたいというか解消したい問題が「エンジニア採用で困っていること」です。エンジニア関連の質問もエンジニア側でチラホラ出て来ているんですが、採用側の質問ってないな、と思ってこういう質問をした次第です。採用側も困ってることってあるんだなーってエンジニアに見えることで、またエンジニアサイドにも良い考える機会になると思います。 よろしくお願…
question_answer
2人

Q.エンジニアがスタートアップで働くメリット・デメリットは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
いわゆるメガベンチャーと呼ばれる企業でエンジニアをしているものです。 起業した友人からお誘いを受けています。 エンジニアとしてスタートアップにジョインするメリット・デメリットを教えてください。
question_answer
4人

Q.28歳の未経験ですが20代後半でも今からエンジニアになれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
28歳のものです。 会社の業績が落ち込んでいることもあり転職を考えています。 同業他社への転職も検討しましたが、この機会に昔から興味があったエンジニアとして再度キャリアをスタートしたいと考えています。 (スキル的にはほぼ未経験) 未経験歓迎と書かれた企業にもいくつか応募しましたが落ちてしまいました。 やはり年齢的に厳しいものなのでしょうか?アドバイスをいただけると幸いです。
question_answer
10人

Q.エンジニアの長期的なキャリアプラン

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
とあるベンチャーでエンジニアとして働く新卒1年目です。エンジニアとしてのキャリアは40歳がピークだとの話をよく聞きます。先輩社員(最高齢で31歳)の皆さんとも話をするのですが、あまり考えてはいないようで。 そんなに長期的なことを考えても生産的ではないと承知ですが、やはり若干将来が不安です。 みなさんはエンジニアとしての将来をどのように考えていますか?
question_answer
3人

Q.女性エンジニアというキャリアに興味があります。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
はじめまして。現在、都内の大学に通う3年生です。 一人でも生きていける人になりたいという想いからベンチャー企業やネットの世界に興味があります。 これからサマーインターンをはじめ、就職活動がスタートしていくと思うのですが、文系ですがエンジニアとしての就職も考えています。 女性でエンジニアとして活躍されているみなさんに伺います。 実際に女性のエンジニアならではの苦労はありませんか?また、今からやっておくべきことがあれば教えてください。
question_answer
4人

Q.転職活動の進め方

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒で入社して、現在3年目のエンジニアです。転職をしようか悩んでいます。一般的には仕事しながら転職活動した方がいいと言われていますが、仕事終わりや休日は疲れて体が動きません。休みたい。皆さんはどうやって転職活動しましたか?
question_answer
2人

Q.エンジニアとしてのキャリアに悩んでいます。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
某IT系の上場企業で働く3年目の社員です。エンジニアとしてキャリアをスタートしたのですが、自分に向いてないのでは…と悩んでいます。ビジネス職への転職も考えているのですがそれも自信がなく…どなたかアドバイスをいただけると幸いです。
question_answer
2人

Q.文系でもエンジニアに就職できますか?就職するには何をするべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
まだ大学生ですが、聞きたいことがありまして投稿しています。 IT企業やプログラミングに興味があり、エンジニアとして仕事をしたいと考えているのですが、大学では社会学を学んでいます。 文系の私でもエンジニアになれますか?どのような人がエンジニアに向いてますか?どうやって勉強すればいいでしょうか?教えてください。
question_answer
8人

Q.エンジニアの業務内容、やりがいをお聞きしたいです。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
メガベンチャーのエンジニアに転職をしようかと考えています。 エンジニアの方にお聞きします。業務内容や、激務でも頑張れるやりがいを教えてください。
question_answer
1人

Q.新卒一年目での転職

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒一年目のエンジニア見習いです。仕事がスタートして一ヶ月ちょっとですが研修がきつすぎて転職を考えています。今の状態での転職はきついですか?
question_answer
6人
企業を検索
人気の企業