search
ログイン質問する
dehaze

西日本電信電話株式会社

starstarstarstarstar
3.13
people

200人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

西日本電信電話株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部署による部分が大...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部署による部分が大きい。 残業10時間未満のとこから80時間越えのとこもある。 有給休暇は取得しやすい環境である。

西日本電信電話株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
担当する業務量によってば...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

担当する業務量によってばらつきますが、残業しても残業代はでます。仕事とプライベートはしっかり割り切っている人が多く、毎月きちんと有給取得推進もされています。

西日本電信電話株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業時間は、配属される部...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業時間は、配属される部署に大きく依存する。自身の経験だと初期配属の部署では平均月30時間の残業であったが、異動後は平均月10時間となっている。残業をさせられるという場面はほとんどなく、自身の業務を終わらせるために行っていることが多く、自身の責任感によるところが多いと感じる。上記のことから、部署に大きく依存するためワークライフバランスは一概には言えない企業である。しかし、月の残業時間の上限は38時間や45時間など部署によって異なるが設けられており、残業代は全額支給されているためその点は安心できる。

西日本電信電話株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は所属組織と個人のや...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は所属組織と個人のやる気次第。 割り切って残業無しにすることも可能。 有給は絶対取得する必要があり、強制的に取る事になる。これはいい所。 年末年始と夏季に年休以外の休暇が付与され基本的にはほぼ全員がそのタイミングで一斉に休む。 水金は残業無し自粛日というルールがあり、残業するハードルが少し上がることから残業する人間が少ない傾向にある。

西日本電信電話株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
週に2回ノー残業が設定さ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

週に2回ノー残業が設定されており、しかもほぼ例外なく定時退社が設定されており、プライベートの予定が立てやすかった。その他の曜日でも、当日に残業の時間数を申請することが義務づけられており、遅くまでの残業は無かった。 ただし業務量に対して仕事時間が足りるかどうかというと別問題で、皆さん時間との戦いで数多ある業務量をこなしていました。休暇は申請した日には必ず取得できる印象があります。

西日本電信電話株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ほぼリモートワークで、フ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ほぼリモートワークで、フレックス組織なので自由で働きやすいです 有休も周りは100%取りますし、当日でも上長に言えば取得できます

西日本電信電話株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
働きたい人は働ける。遊び...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働きたい人は働ける。遊びたい人は遊べる。その人の価値観次第で働けるのは良い。

西日本電信電話株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
定時になると上がるように...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

定時になると上がるように促されるのでありがたいです。ですが、稼ぎたかったら残業も上手く取り入れないとです。

西日本電信電話株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給は全て消化することが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給は全て消化することが基本だったので、ワークライフバランスはとても充実しています。 どちらかと言うと、ライフがとても重要だという方針かな。

この企業の会社概要

会社名
西日本電信電話株式会社
フリガナ
ニシニッポンデンシンデンワ
業界
通信
本社所在地
大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
代表者名
小林 充佳
従業員数
17,300人
設立年月
1999年7月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る