大手病を患っており、仕事に関してはルーティンな感覚を覚えやすいでしょう。新卒は明確な意思を持って入ってきている方が多いですが、中途にはその感覚がありません。よって、新卒も少しずつ入社当初の感覚を忘れていきます。
SNSで使用するイラストを制作しています。本業の退社後の時間や、少しの空き時間に場所を選ばず作業を進めることができとても有難いです。 私の担当業務は出社がないので詳しくはわかりませんが、テキスト上のやりとりを見る限り風通しはいいんじゃないかな?と思います。会社全体の人間関係がわりとフラットなのを感じます。 ささいなことでも相談できる空気があります。 SNSに関してはおそらく成長途中なのもあり、媒体や形式が頻繁に変わります。勉強しながら、工夫しながら仕事ができるのはやりがいのあるところで、私には合っているなと思います。 個人的な作業でしんどい部分はありますが(これはどこの会社でもおんなじ部分だと思いますが)、自由度はとっても高いです。楽しく働けています。
働くことに楽しさを感じて入社いる人が多いと思います。ほとんどの人がリモートワークだと聞きました。実際に出社した際は曜日によって出社する人の多さに差があると感じました。