工場なのでほとんど同じ事の繰り返しで働きがいは あまり感じられませんが新しい仕事を与えられ、 成し遂げた時の達成感はあります。
人柄がいい人が多いので働きやすい環境ではあると感じる。 配属希望はあって無いようなもの。結局自部署の部長の権限が強いため、部長が離さなければ一向に同じ部署にいることになる。 人事ではローテーションを強化する施策を検討しているそうだが浸透するかどうかはわからない。
社内の雰囲気はよく、基本的には大人しく真面目な人が多い。変化を好んだり仕事を楽しんでやる人はあまりいなく、日経大手らしくプライページを充実させようという人が多いイメージ
ルーティンワークでライン作業するだけなので働きがいなどないです。 不正問題があったように、私も小さな不正ですが上司に指摘したところパワハラを受けました 配属希望は全く通りません 新卒で第三希望迄提出しましたがどれにも該当しないとこに配属されました
部署ガチャになると思うが、やる気ある職場もある。ウチがいた所は派遣社員が頑張って企画を立てて盛り上げてくれていた。
毎日同じことの繰り返しでしんどいがまぁそれが仕事なので、別に働きがいはない 働きやすさは普通かな?でもまた、ここに戻ろうとは全く思わない 毎日同じことの繰り返しで作業自体は簡単だが頭がおかしくなりそうになったりねむくなる