search
ログイン質問する
dehaze

株式会社日本政策金融公庫

starstarstarstarstar
3.38
people

100人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る

株式会社日本政策金融公庫
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
夏季休暇として有給休暇以...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

夏季休暇として有給休暇以外で7日間付与され全部消化することが必須とされている。 夏季休暇とは別に最低10日間有給や特別休暇でお休みを取ることも義務付けられている。 残業もほぼなくワークライフバランスは良い。

株式会社日本政策金融公庫
面接・選考

starstarstarstarstar
新卒の場合 リクルーター...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒の場合 リクルーター面談を2から3回実施したのち、面接が行われる。面談・面接回数は合計で5回のようである。リクルーター面談では所謂逆質問、面接ではがっつり志望動機や学生時代力を入れていたことなど定番のことを聞かれた。

株式会社日本政策金融公庫
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
・融資担当者一人で回すた...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・融資担当者一人で回すため、裁量が非常に大きい。 ・ブラックな支店や問題のある管理職は全国の支店でも有名になるため、そこに配属されると同情される。 ・中小企業の間でのネームバリューは非常に高く、信頼された金融機関だと感じる。 ・やっていることは民間金融機関とあまり変わらない法人融資。制度金融のためバリエーションは限定的で、細かい規定に縛られる。。 ・若手のうちは給料が非常に低く、モチベーションが全く上がらない。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.日本政策金融公庫と損害保険ジャパンならどちらに就職するのがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本政策金融公庫 エリア総合職 損害保険ジャパン 総合職エリア型 二社で迷っています。 日本公庫は県内で転勤があること、損保ジャパンはエリア型だと給与水準が低いことがネックだと考えいてきます。 どちらに就職するのが良いでしょうか。
question_answer
5人

Q.日本政策金融公庫とあおぞら銀行ならどちらに就職するのが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在21年卒の私立文系大学生です。 今現在、日本政策金融公庫さんとあおぞら銀行さんから内々定をいただいており、どちらにしようか迷っています。 どちらも全国転勤型ですが、あおぞら銀行の方は支店が政令指定都市のみで、日本政策金融公庫の場合では関西から西のブロック全てなどのブロック制です。 様々な観点からどちらが良いか答えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。
question_answer
3人

Q.日本制作金融公庫の年収は低いですか?高いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本政策金融公庫の年収について質問です。 年収が低いという情報と高いという情報が交錯していて、どの情報が正しいのかイマイチ理解できないでいます。 そこで質問なのですが、日本政策金融公庫の社員の年収はどのくらいなのでしょうか。 やはり、情報どおり少し年収が低い会社なのでしょうか、それとも高い会社なのでしょうか。おしえてください。
question_answer
3人

Q.日本政策金融公庫(総合職)と損保ジャパン(総合職限定なし)だとどちらが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本政策金融公庫(総合職)、損保ジャパン(総合職限定なし)だとどちらが良いと思いますか? 業務量や年収等様々な点から教えて頂けると幸いです。
question_answer
2人

Q.日本政策金融公庫の残業は多い?40代社員は年収1000万円以上って本当?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本政策金融公庫の残業は多いのでしょうか? また、40代社員は年収1000万円以上をもらうことが出来ると聞いたのですが、これって本当なのでしょうか。 実際に働く方に伺いたいのですが、日本政策金融公庫社員は40代で年収はどのくらいもらえる会社でしょうか。 自分は、前向きに入社を検討しています。口コミ情報などを見ると待遇面は日本トップクラスだけれども残業時間が多いというものは、本当でしょうか。 ご存知の方、いらっしゃいましたらおしえてください。
question_answer
2人

Q.日本政策金融公庫と中国銀行、就職するならどちらがおすすめ?

jobq9740806

jobq9740806のアイコン
25卒です。日本政策金融公庫と中国銀行から内定をいただいたのですが、どちらがおすすめでしょうか。日本政策金融公庫は全国転勤の割に年収が低いのが少し引っかかっています。地元は中国地方です。
question_answer
1人

この企業の会社概要

会社名
株式会社日本政策金融公庫
フリガナ
ニッポンセイサクキンユウコウコ
業界
リース・クレジット・信販
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目9番4号
電話番号
06-6481-3601
代表者名
田中 一穂
資本金
11,696,178,000,000円
経常利益
-268,760,000,000円
従業員数
7,436人
設立年月
2008年10月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る